
ペーパードライバー講習


杉並区は実は事故が多いんです💦
令和4年中の交通事故は1018件
これは23区の中で7番目に多い数字で、
死亡事故も4件発生しています!
なので杉並区内を安全に運転するために!


東京都杉並区のペーパードライバー講習は
合同会社なうどらにお任せください

23区の中でもとても人気のある街
高円寺をはじめJR中央線の
阿佐ヶ谷、荻窪。
丸の内線もはしる杉並区
合同会社なうどらは
皆様を一人で運転できるように
サポートいたします!
ハンドルを握るのが怖いペーパードライバーの皆様


運転したいけど不安で一歩が踏み出せない方のための親切・丁寧な
お助け出張講習はいかがでしょうか?
合同会社なうどらでは、杉並区内全域で、
出張ペーパードライバー講習を行っております。
公認教習所の元人気教官がその培った経験とノウハウで、数時間であなたを運転好きに変身させることも可能です!
車の運転は楽しいものです。
ハンドルを握る者にしか見えない景色や感動があります。
あなたのこれからのカーライフを豊かで楽しいものにするために、
合同会社なうどらの卓越したスキルをお役立てください。

杉並区内の事故発生状況


杉並区内では令和4年中に
4件の死亡事故が発生しております。
交通事故が多いエリアは環八と井の頭通りが交差する、
環八井の頭交差点、
環八と青梅街道が交差する四面道交差点が事故が多く、
事故の多い道路としては、環八、青梅街道、井の頭通りにおいて、多くの交通事故が発生しております。
杉並区内の道路環境

杉並区内の高速道路へのアクセスは
首都高4号新宿線のみがはしっており、
上りのみの入口高井戸、
永福の入口があります。
首都高都心環状線(C1)首都高中央環状線へ
中央環状線(C2)へアクセスが可能で。
中央道へも便利な場所です。

杉並区の一般道は、
国道20号線(甲州街道)区内唯一の国道になります。
その他、環状七号線(環七)、
井の頭通り、五日市街道、人見街道などが、
主要な道路になります。

杉並区は狭路が非常に多く、歩行者や自転車との接触事故も少なくありません。
また、狭い道での対向車とすれ違い・道の譲り合いのタイミングを見極めることで事故を未然に防ぐことができます。
家の前のスペースが狭く、駐車に困っている方も多いと思います。
運転のプロだからこそ、わかりやすくコツを教えます。ぜひ一緒に練習しましょう!

杉並区内の重点的な取り締まりポイントも
しっかり把握しています
初めて走る道なので見落とした、まさかそこに警察が、
そんな道路交通法知らなかった
一時停止を徐行した、そんな事でも検挙さらたら大変です。
大切な免許を守るためにも、
道路交通法を熟知するインストラクター
なうどらにお任せください
四面道交差点付近
右折専用通行帯
青梅街道高円寺付近
黄色線車線変更禁止
環八通り黄色線
車線変更禁止

7つの国家資格10の運転免許を有する今村インストラクター
◆ 今村 聡孝 (イマムラ トシタカ)
◆ 1985年生まれ
◆ 指定自動車教習所 教習指導員歴10年
【江戸川自動車教習所入社後】
-
浜名湖自動車学校に入社
-
指導員人気ランキング年間1位を獲得
-
日の丸自動車学校入社
7つの国家資格、教習指導員を10以上の運転免許
大学で交通心理学の単位を修得
指定教習所教官時代には、生徒さんの卒業時のお客様アンケート投票による「好感度No1教官」に、50数名の教官陣の中からほぼ毎月最多得票をいただけたことは、私の誇りです。
現在の仕事をする上でも、教習開始当時の初心と感謝の気持ちを忘れずにお客様に接することを心掛けています。

受講された方からいただいた声をご紹介

杉並区 荻窪在住
30代 女性 Y.K様
今村さま
お世話になります。
7月に教習受けさせていただいたYです。
7月8月と仕事で機会がありまして、
乗用車もハイエースも無事に運転できました〜!
人や機材を乗せての運転でしたが、アドバイスいただいた内容を思い出しつつ、
不安も少なく運転することができました。
今村さんに教えていただいて本当に良かったです。
改めてお礼のお伝えまで。
お忙しいかと思いますので、返信不要です。
また教習が必要な際には(必要がないことを祈りますが笑)、
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。


ご予約はこちらへ
3時間
29,800円3時間
29,800円3時間
29,800円3時間
29,800円4時間
6,500円8時間
9,800円24時間
12,000円2時間
15,000円2時間
29,800円
キャンセルポリシー
ご予約が確定してからのキャンセルならびに日付変更は、2日前まで無料、前日は講習料50%、当日は全額をご請求いたします。